ブラック企業の特徴はどこも同じ共通点

当体験談では情報の公平性を保つため、投稿原稿の表現、誤字・脱字から文字化けにいたるまで、一切校正せず掲載しています。
※あなたのブラック企業体験を話(投稿)してみませんか?
匿名投稿 →実名投稿

 

一般的に「ブラック企業」という言葉を聞くと、どのような印象を持ちますか?
献金や賄賂、政治家へのイメ-ジを抱く人も多いと思いますが、ニュ-スにあがる会社は一部の会社であって「ブラック企業もどき」的な会社は沢山あります。その会社たちにはあるあるネタのように共通した理念・状況があります。

 

例えば労働者に対して、「働いて当たり前」といった無意識な意識があり会社とは働いた対価として賃金を支払わなくてはいけません。支払わなければいつしかの時代の奴隷となんら変わりはありません。

 

ところが現代の世に「奴隷」という言葉は使われていませんが、ほとんど無償の奴隷のような現状があります。
例えばサ-ビス残業なんかはそうです。仕事が片付かないのは本人に問題があるとして、一定の時間になっタイムカ-ドを押すように強制され、無制限のサ-ビス残業に突入します。

 

働く能力の問題は多少はあるにせよ、一人の人間が働いた対価としての賃金といった基本が覆されています。
過労死という言葉があるように、日本でも実際に働かざるえない状況に追い込んで結果亡くなってしまうというケ-スは山のようにありそういったことも、あまり明るみに報道されないというところも、ブラック企業ならではです。

 

また、ブラック企業の簡単な見分け方の一つに「手当て」があります。
これは家庭を持っていたら誰しもが手当てを受けられるものです。結婚したら扶養手当。家を持っていたら住宅手当。
子どもが出来たらこども手当てなど専門的な職業だったら専門手当てなんかもあります。
そういった手当てをブラック企業は払おうとしません。基本給や能力給+交通費といった給料確実にブラック企業です。

 

他にも従業員の健康を考えた人間ドックや医療費などの補助なども、しっかりとした会社では充実されていますブラック企業は、従業員の事はもちろん、家族の事なんかも考えていない・人間扱いをしていない発想もちろんのことながらありません。

 

そういった「人間」として大切に考えてくれる会社は優良ですが、そうでない会社本当にブラック極まりない会社であることは間違いない事実です。



 

 

Copyright ブラック企業 2015 All Rights Reserved.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事-こちらもどうぞ

PAGE TOP ↑